年末に(´・_・`)
オフ会お声掛け頂き、さぁ明日だと寝た夜中。
40.5℃の熱、、、意識混濁するし死ぬかと思ったが病院ではコロナでもインフルエンザでもなく血に雑菌が入ったそうな。
よっぽど嫌だわ 笑
と言う事で熱は37℃台に落ち着いたけど年末なのに死にそうなきびです(´・_・`)
新横浜のラーメン博物館を普通盛りで巡りました。
期間限定だった利尻島のラーメン。結果的にここが一番美味かった気がします。スープが独特の焼き醤油?が良かった^_^
人気はここが1番かな。龍上海。わしゃ赤湯の本店食ってるがやはり本店美味かった気がします。
これまた期間限定の八戸ラーメン大陸。
わしが1番好きな岩手県久慈市のラーメン千草に近いだけに期待したが。ふ、普通、、、
これも期間限定。ふくちゃん。とんこつ濃い。普通。トロトロしてる。
もうちょい期待したがハズレ。
うーむ。
うちの同盟員の幸運をここで祈ってきました。
また来年もぼちぼち楽しめますように^_^
久々出張(´・_・`)
こんばんは・・・・・・・きびです(´・_・`)
ヘトヘトです。約3年振りの広島、大阪出張。
ブランクあり過ぎて、、、
久々なものだからお客さんも想定以上に集まり、夜広島西条大宴会に。そして飯写メもする暇も無く、18時スタートの0時フィニッシュ。
でもやっぱり楽しいな。わしの業界しんどい分、皆色々溜まってるわい。
と言う事で大阪へ移動、途中姫路にストップし、名物の駅そば
そばですが、中華麺です。この姫路駅の駅そばは昔からこれ。美味いかって?
岡山駅新幹線ホームの倉敷うどんがもっと美味いです(╹◡╹)
大阪で早々に仕事終わらせ、459大阪オフ会に。あちゃさんプレゼンツの鳥料理屋なごみやさん。ほんとねー!わし色々食った鳥ハツと鳥タタキの中では今までで1番美味かった!
あっwハツじゃなかった。大阪ではココロと言うみたいです、、、
何皿頼んだんだろう 笑
あちゃさん、マンちゃん、豆さんお疲れ様でした^_^
そして翌日飛行機乗る前に
道頓堀の馬券売り場斜め前w
11時開店に30分前到着でギリ一巡目。
美味い、美味いんじゃが、わし的にはカツ丼では無い。先に低温で煮豚にしたのを揚げてるようで、カツ丼と言うよりチャーシューカツ丼。
肉食ったーと言う気にはなる。
特上2400円なり。特製ピクルスが付くがわしきゅうりは世界一無理(´・_・`)
合戦日も重なり、同盟に貢献出来ずじゃったが久々に出張疲れたが楽しめた。
459らしいイクサの話一切しない飲み会大好きです(´・_・`)
円安(´・_・`)
わしの会社は輸入だから円安は困る。
ちまたのラーメン屋も続々値上げ。
チャーシュー麺大盛頼めば1400円とかするとこもある。
カップ麺が40円上がった。週3食えば120円、月480円、年5760円の値上げ。たった一つで年この値上げ。こりゃ終わる(´・_・`)
と言う事でラーメン屋回りが趣味なのを小休止し、近くにある秘境的握りの寿司屋に。
たぶん電車じゃこれないし、地理感無いとたどりつけない。でも回転とは全く違う。美味い。
ランチ大握り1100円。わしの行きつけのラーメン屋大盛ラーメン1150円。満足感は寿司屋の勝ち(´・_・`) 生き残ってほしい。
崎陽軒シュウマイ弁当が一時的な鮭に変更だった。おいおい、、、鮭の方が美味いぞ、、、
IXAは今期から村焼きのわしには有利みたいだが、書状を頂いた。
『村焼きして楽しいか?』
面白い世の中じゃの。
左と言えば右が騒ぐ。
だから
『しないで楽しいかの?』
総合を稼ごうと戦功を稼ごうと金山に命賭けようと楽しみ方は色々じゃでの。
ではラーメン紀行一つ
恵比寿にある中華料理店の海老タンメン。
痛風殺しの海老の量。美味かったけどw
暑いけど刷新(´・_・`)
毎年今年は暑いと聴くが今年は本当に暑い(´・_・`)
こんばんは・・・・・ きびです。
あっという間に来月刷新(´・_・`)
変わり映えしないが今期も無事終えられそう。
同盟内アンケートももうすぐまとまりそうじゃ。
459として来期を迎えるか新しい形でとなるかアンケート次第じゃのぉ。
紹介か自薦で応募も間もなく締切るがたぶん変わらないこの雰囲気は維持したいのぉ。
あんまり食べ歩きもしとらんが久々に
栃木佐野ラーメンの名店。実は佐野ラーメンは他も美味いがここ行ったら是非餃子を!
山梨塩山の完熟屋のつけほうとう。わしゃかぼちゃが苦手なのでいつもこれ。
暑いし、これの方が喉を通るワイ。
わしゃ毎年夏だいたい6月から9月くらいまでしか売らず、売ってるスーパーも限られますがこのアイスしか夏は食いません。練乳好きは絶対これ。練乳ケチってない 笑
さぁ 来期は内政がどうなるのか、ポチポチ地獄から解放なのか。
どうなるにせよ村焼きスタイルは変わらずで。
村焼き意味無くなったら引退←決定事項
ワンタン食いながら(´・_・`)
円安進み過ぎ(´・_・`)
開発製造を海外でやってるわしには日々苦しいのぉ。輸入品は何でも値上げ。まだ騒がないがこの値上げまだまだ続くから国民黙ってるのかのぉ、とワンタン食いながら嘆いとる。
こんばんは・・・・ きびです(´・_・`)
姫くじから来た上の小松姫見て懐かしさの中、銭湯に入りに来ました。勿論風呂上りは珈琲牛乳瓶です。
横浜くぬぎやのワンタン。ワンタンしかほぼ無い。麺もない専門店(´・_・`)
美味いのぉ、、、是非辛みを足して食べて^_^
前にも載せたが神奈川県伊勢原にある、わだらーめん。とにかくワンタン好きのわしがここ以上のワンタン食った事無い。是非。
サイドオーダーのゆでワンタン頼み忘れると後悔します(´・_・`)
イクサはゆっくり楽しんでるが最近目が悪くなったのかよく見間違いが多い。
人生50年。寄る年波とカードスキルインフレには勝てんかのぉ(´・_・`)
孫の手欲しい(´・_・`)
痒いんだよなぁ
そこかなぁ そこじゃないんだよなぁ
運営さんよ 届かないなぁ
こんばんは・・・・・ きびです(´・_・`)
シレッと合戦での金200クエが無くなり、戦国マニアでも無名な陰陽師が傑カードになるなどなかなか明後日方向な運営。うちの会社ならクビだわ(´・_・`)
ニーズを見ない戦略は自己満足でしかない。
もう4月。円安、不景気、物価上がり、よくこれで海外生産の仕事やってるわい。
出張も出来るだけ控えて、厳しい冬はじっと耐えるが一番かのぉ。
耐えるには体力。新宿ほりうちのつけ麺。このチャーシュー食わんと麺つけられん、、、
恵比寿柿田川の味噌つけ麺。せ、せ、背脂ご飯だと!? き、厳しい、、、
群馬県郷原近くのおおつき食堂。別荘帰りによく寄る。古い食堂だが何故か毎度客多い。
昼行くとAかBランチのみ。
B頼んだらまず焼肉セット
の後にフルサイズなラーメン、、、これ美味いけど普通の人きついかも。
サービス満点じゃな。
こんなに!?ってサービス、イクサで受けた事無いのぉ。放送見たがプロデューサーもなんだかどっかのバイトみたい。
ドラクエウォークでもやっとこ(´・_・`)
寒過ぎて(´・_・`)
プロレスとコラボ、兵2万積めて鉄足7上がり動くからメンテになりそうなカード、大殿蘭丸って小姓ですが。
寒い、大寒、全てが寒い(´・_・`)
こんばんは・・・・・ きびです(´・_・`)
今年に入り、某廃同盟の方々と呑み会終わったと同時にオミクロンの嵐。寒いのぉ、、腹立つからプロレスコラボカードは速攻でランクアップで消しました。
出張も減り、なかなか地方の飯も食えんので海外荷物を検査する倉庫周りで旨いもん探してみた(´・_・`)
千葉県柏市の何故か大きな市場の中に佇む白河ラーメン屋さん。市場関係者用の飯屋8軒くらいの中で唯一並んで待ってる店。
期待せずに入ったがこれは当たり^_^
チャーシュー厚さ増しの麺もあるらしい。次回必ずじゃな。
実はこちらが最近のラーメン群では一番だったかも。柏駅から徒歩数分。刀削麺で検索すればすぐ出てくる店。わしは鶏肉が好きじゃで、鶏肉麺を注文。鶏肉めちゃくちゃ入ってる。普通のラーメン屋ならチャーシューも物足りない店多いがここは大盤振る舞いw
刀削麺もきちんと塊から削りで作ってる。
中国を思い出すのぉ、、、塩ラーメンベース。
これはほんと美味かった^_^
わしはオシャレなラーメンと俺つえーなイクサーは好かん(´・_・`)
小さい頃出前のオカモチに入った素朴なラーメン系とガツガツやるより楽しく遊ぶイクサーが好きじゃ。
来期も細々と楽しく皆と遊びたいのぉ。
そろそろ荻窪へチキンライス食いに行きたいがオミクロンのせいで飲食店厳しいから頑張ってほしいのぉ(*´꒳`*)