始動
33-48鯖全国盟主会行先ログが開始されたのぉ(´・ω・`)
さて来期を見据えた動きが活発になってきた^^
こんばんは・・・・・・・・・・ きびです。
思えばもう4,5年になるのぉIXA始めてから。
いつもいつも出張がとても多く、移動の新幹線や車(勿論飛行機もじゃが)ではあまり眠れないわしにとっては、何よりこの移動時間が無駄で嫌じゃった。
普通の会社役員とかであれば日経新聞など読んでるのかもしれんが、わしは昔からこの手は読まん。 どちらかと言えば雑誌系やスポーツ新聞を読んでおった。
理由? だって、、、わし営業畑出身じゃもん。
営業に同業界の日経に載るような話題、お客さんと話す上で必要なのは5分10分で十分なんじゃ。 だってお客さんだってつまらんもん。情報はテレビででかい話題は十分じゃし、業界のコアな話題は自然と周りから得られるからのぉ。
原点は、『楽しい』『くだらない』話題が良いもんじゃ。
二人の営業が居る。
一人は、打合せ時に業界の事情を懇々と話し、仕事一本気な営業。
もう一人は、そこそこ業界事情には通じておるが楽しい雰囲気や話をほっておいても30分話せる営業。
勿論会社が欲しいのは後者じゃ。 何故なら、そんな営業はお客とも長い付き合いが出来る関係を築きやすいから。
なんて、話は逸れたが、そんな中4,5年前に新幹線でノートを広げ、ネットを見ておった時に『戦国IXA』をたまたま見てしまった。 元々パソゲーの信長の野望世代のわしには目を引いたが、なにぶん今更ネットゲームも無かろうとパタリとノートを閉じ帰社した。
しばらくしてうちの課長が昼休みにカチャカチャと何かしておる。
『いやぁ。ちょっと前からやってるネットゲームが新しい期になって色々大変なんです』
ん? 言ってる意味がわからん。 という事で聞いてみると『戦国IXA』。
んー。運命かの。 初めてみるか。 でも社内には秘密に・・・・
そして同鯖、彫塑を選び始めた。課長は武田。対戦の時に隠れて課長の城、村へ粘着で徹底して落として、隣の席で休み時間に
『うぅぁぁぁ』
これを聞く為にやってたみたいな意地悪じゃった 笑
早いのぉ 時が過ぎるのは。
サブ鯖じゃが、全く引けない復活祭の最後に来たヴィレラと茶屋の連弾。
もうちょっとばらけて出てくれればのぉ。 あとメイン鯖に・・・・
こんな思いをもう約5年か。 やはり早いのぉw